
日当たり良好!洋室や廊下に収納有です♪
間取り・区画
セールスポイント
完成物件
プライスダウン
インターホンTV
温水洗浄便座
バイク置き場
駐車場
角部屋
自転車置き場
日当り良好
公園800m以内
小学校まで1km以内
間接照明
コメント・おすすめポイント
最寄り駅徒歩2分!JR山手線「代々木」駅まで徒歩6分の好立地に中古マンションのご紹介です☆彡人気の角住戸!リビングは開口部3面で開放感◎です♪コンビニ・スーパー徒歩3分圏内で利便性良好な住環境!
物件概要
所在地
東京都渋谷区代々木1丁目50-1
アクセス
JR山手線「代々木」駅徒歩6分
小田急線「南新宿」駅徒歩2分
都営大江戸線「新宿」駅徒歩12分
小田急線「南新宿」駅徒歩2分
都営大江戸線「新宿」駅徒歩12分
専有面積
36.98m²
間取り
1LDK
築年月
1996年09月
建物構造
RC
管理費
12,800円
修繕積立金
9,600円
小学校区
渋谷区立代々木山谷小学校
中学校区
渋谷区立原宿外苑中学校
構造/所在階
/階数
/階数
RC/3階/地上4階
総戸数
28戸
専有面積
36.98m²
バルコニー
面積
面積
-
現況/引渡し
空家/相談
採光面
-
土地権利
所有権
管理形態
全部委託日本ハウズイング(株)・通勤方式
駐車場
空有
駐車場料金
35,000円
法令上の制限
-
取引態様
仲介
情報更新日
2025/03/13
次回更新日
随時
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります

地域コラム
※コラムの内容は白枠の中をスクロールしてご覧いただけます。
東京のオアシス「代々木」

代々木駅は、JR山手線、総武線、中央線、都営大江戸線が通っている駅です。
徒歩圏内には南新宿駅、北参道駅、新宿駅がありかなりたくさんの路線が使えるので、交通アクセスの良い駅となっています。
東側のほとんどが新宿御苑のため緑が広がっており、西側は予備校や専門学校が多く、駅から少し離れると住宅街が広がっています。
駅周辺には商店街もあるため、日常のお買い物にも便利です。
オリンピックに向けて、代々木駅周辺の飲食店もどんどん増えていっているので、外食派の方にもうれしいですね。
参宮橋駅

参宮橋駅は小田急小田原線が通っており、新宿駅まで約3分で行くことができます。
駅周辺には、小さな商店街や、23時まで営業しているスーパーやドラッグストアがあります。
そのため必要な日用品の購入に困ることはないでしょう。
明治神宮や代々木公園に面しているため自然豊かで住みやすい環境です。
新宿サザンテラス

新宿サザンテラスは、代々木駅北口から徒歩5分のところにあります。
代々木駅から新宿駅方面へとのびており、全長350mの遊歩道と超高層ビルの小田急サザンタワーからなっています。
遊歩道沿いにはショップごとに独立した建物が並んでおり、ショッピングにもおすすめです。
サザンタワーにはホテル、飲食店が揃っています。
東京オペラシティ

6つの劇場・ホールと2つの美術館施設をもった世界有数の劇場都市「東京オペラシティ」
オフィスゾーンと商業ゾーンそしてコンサートホールやICCなどのアート施設がある文化ゾーンの融合した大きな施設です。
東京オペラシティには30以上のカフェやレストランなどの飲食店があるので、自分好みのお店を見つける事が出来るでしょう。
代々木八幡宮

代々木駅から徒歩5分の場所に位置する代々木八幡宮。
八幡神として応神天皇を主座に祀り、他にも稲荷社、天神社、榛名社が合祀されています。
主なご利益は開運厄除、怨霊退散、交通安全、勝運、出世運、成功運です。
復元された竪穴式住居や、縄文人の生活など、あまり他の神社では見られないような珍しいものもあります。
オリンピック記念青少年総合センター

代々木の森に位置する国立オリンピック記念青少年総合センターは、各種研修や文化・芸術、スポーツ、国際交流など、幅広い活動を支援し、学びの場を提供する日本最大の都市型青少年教育施設です。
学校行事などに使用されたり、学生の勉強や会議の場として利用されることもあります。
ドコモタワー

代々木駅東口を出るとすぐのところにあるドコモタワー。
ドコモタワーの1階から12階はオフィスで、13階から26階は通信設備などがある機械室になっています。
高さは240mあり、新宿駅からでもまるで新宿の一部であるかのようにみえる巨大な超高層ビルで、新宿のランドマークとして定着しています。
周辺環境

生活
郵便局
代々木駅前通郵便局(413m)

出かける
公園
渋谷区立千駄ヶ谷児童遊園地(944m)

生活
病院
JR東京総合病院(247m)

学ぶ
幼稚園、保育園
キッズハーモニーよよぎの杜(161m)

学ぶ
小学校
渋谷区立代々木山谷小学校(450m)

出かける
コンビニ
ファミリーマート南新宿店(79m)

出かける
コンビニ
ナチュラルローソン代々木駅西店(169m)

出かける
スーパー
マルマンストア南新宿店(174m)

出かける
ドラッグストア
薬のヒグチ 代々木駅前店(306m)
学区情報
マンション
4,980万円
所在地
東京都渋谷区代々木1丁目50-1
アクセス
JR山手線「代々木」駅徒歩6分
小田急線「南新宿」駅徒歩2分
都営大江戸線「新宿」駅徒歩12分
小田急線「南新宿」駅徒歩2分
都営大江戸線「新宿」駅徒歩12分
専有面積
36.98m²
間取り
1LDK
築年月
1996年09月
建物構造
RC
用途地域
-
小学校区
渋谷区立代々木山谷小学校
中学校区
渋谷区立原宿外苑中学校
セールスポイント
完成物件
プライスダウン
インターホンTV
温水洗浄便座
バイク置き場
駐車場
角部屋
自転車置き場
日当り良好
公園800m以内
小学校まで1km以内
間接照明
コメント・おすすめポイント
最寄り駅徒歩2分!JR山手線「代々木」駅まで徒歩6分の好立地に中古マンションのご紹介です☆彡人気の角住戸!リビングは開口部3面で開放感◎です♪コンビニ・スーパー徒歩3分圏内で利便性良好な住環境!

日当たり良好!洋室や廊下に収納有です♪
間取り・区画

地域コラム
※コラムの内容は白枠の中をスクロールしてご覧いただけます。
東京のオアシス「代々木」

代々木駅は、JR山手線、総武線、中央線、都営大江戸線が通っている駅です。
徒歩圏内には南新宿駅、北参道駅、新宿駅がありかなりたくさんの路線が使えるので、交通アクセスの良い駅となっています。
東側のほとんどが新宿御苑のため緑が広がっており、西側は予備校や専門学校が多く、駅から少し離れると住宅街が広がっています。
駅周辺には商店街もあるため、日常のお買い物にも便利です。
オリンピックに向けて、代々木駅周辺の飲食店もどんどん増えていっているので、外食派の方にもうれしいですね。
参宮橋駅

参宮橋駅は小田急小田原線が通っており、新宿駅まで約3分で行くことができます。
駅周辺には、小さな商店街や、23時まで営業しているスーパーやドラッグストアがあります。
そのため必要な日用品の購入に困ることはないでしょう。
明治神宮や代々木公園に面しているため自然豊かで住みやすい環境です。
新宿サザンテラス

新宿サザンテラスは、代々木駅北口から徒歩5分のところにあります。
代々木駅から新宿駅方面へとのびており、全長350mの遊歩道と超高層ビルの小田急サザンタワーからなっています。
遊歩道沿いにはショップごとに独立した建物が並んでおり、ショッピングにもおすすめです。
サザンタワーにはホテル、飲食店が揃っています。
東京オペラシティ

6つの劇場・ホールと2つの美術館施設をもった世界有数の劇場都市「東京オペラシティ」
オフィスゾーンと商業ゾーンそしてコンサートホールやICCなどのアート施設がある文化ゾーンの融合した大きな施設です。
東京オペラシティには30以上のカフェやレストランなどの飲食店があるので、自分好みのお店を見つける事が出来るでしょう。
代々木八幡宮

代々木駅から徒歩5分の場所に位置する代々木八幡宮。
八幡神として応神天皇を主座に祀り、他にも稲荷社、天神社、榛名社が合祀されています。
主なご利益は開運厄除、怨霊退散、交通安全、勝運、出世運、成功運です。
復元された竪穴式住居や、縄文人の生活など、あまり他の神社では見られないような珍しいものもあります。
オリンピック記念青少年総合センター

代々木の森に位置する国立オリンピック記念青少年総合センターは、各種研修や文化・芸術、スポーツ、国際交流など、幅広い活動を支援し、学びの場を提供する日本最大の都市型青少年教育施設です。
学校行事などに使用されたり、学生の勉強や会議の場として利用されることもあります。
ドコモタワー

代々木駅東口を出るとすぐのところにあるドコモタワー。
ドコモタワーの1階から12階はオフィスで、13階から26階は通信設備などがある機械室になっています。
高さは240mあり、新宿駅からでもまるで新宿の一部であるかのようにみえる巨大な超高層ビルで、新宿のランドマークとして定着しています。
周辺環境

生活
郵便局
代々木駅前通郵便局(413m)

出かける
公園
渋谷区立千駄ヶ谷児童遊園地(944m)

生活
病院
JR東京総合病院(247m)

学ぶ
幼稚園、保育園
キッズハーモニーよよぎの杜(161m)

学ぶ
小学校
渋谷区立代々木山谷小学校(450m)

出かける
コンビニ
ファミリーマート南新宿店(79m)

出かける
コンビニ
ナチュラルローソン代々木駅西店(169m)

出かける
スーパー
マルマンストア南新宿店(174m)

出かける
ドラッグストア
薬のヒグチ 代々木駅前店(306m)
学区情報
物件概要
構造/所在階/階数 | RC/3階/地上4階 | 総戸数 | 28戸 |
---|---|---|---|
専有面積 | 36.98m² | バルコニー 面積 |
- |
現況/引渡し | 空家/相談 | 採光面 | - |
土地権利 | 所有権 | 管理形態 | 全部委託日本ハウズイング(株)・通勤方式 |
管理費 | 12,800円 | 修繕積立金 | 9,600円 |
駐車場 | 空有 | 駐車場料金 | 35,000円 |
法令上の制限 | - | 取引態様 | 仲介 |
情報更新日 | 2025/03/13 | 次回更新日 | 随時 |
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります