
IMG_6867

東西隣地通路がある為、開放感ございます!!

IMG_6869

IMG_6868

IMG_6870

IMG_6871

IMG_6872

IMG_6874

IMG_6875

IMG_6876

IMG_6879
現地写真
間取り・区画
セールスポイント
整形地
建築条件無し
プライスダウン
日当り良好
閑静な住宅街
小学校まで1km以内
2沿線以上利用可
建物プラン例有り
コメント・おすすめポイント
南道路の整形地♪東西隣地通路がある為、開放感ございます。陽当たり・通風良好です!閑静な住宅街に立地しております。JR中央線「阿佐ヶ谷」駅・「荻窪」駅の2駅利用可能!お気軽にお問い合わせください☆彡
物件概要
所在地
東京都杉並区阿佐谷北3丁目
アクセス
JR中央線「阿佐ケ谷」駅徒歩11分
総武・中央緩行線「荻窪」駅徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩15分
総武・中央緩行線「荻窪」駅徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩15分
土地面積
70.5m²(実測)
道路付け
一方 南東側幅5.8m (公道)
用途地域
第一種低層住居専用地域
小学校区
-
中学校区
-
建ぺい率
50%
容積率
100%
建築条件
建築条件無
現況/引渡し
更地/相談
土地権利
所有権
私道負担面積
-
接道状況
一方 南東側幅5.8m (公道)
セットバック
不要
法令上の制限
高度地区,準防火地域
地目
宅地
地勢
-
都市計画
市街
取引態様
仲介
情報更新日
2025/04/04
次回更新日
随時
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります

地域コラム
※コラムの内容は白枠の中をスクロールしてご覧いただけます。
新宿、東京まで乗り換えなしの荻窪駅

荻窪駅はJR中央 総武線、東京メトロ丸ノ内線の2路線が通っている駅です。
丸ノ内線は始発駅となっているため、座って通勤することができます。
駅前のスーパーは、24時間営業なので帰宅時間が遅い人でも買い物をすることができ、便利です。
また、駅周辺にはたくさんの商店街があり、買い物に便利な場所となっています。
駅の近くにある大型商業施設

荻窪駅は大型ショッピング施設の「ルミネ」と直結になっていて、ルミネの横には「荻窪タウンセブン」というショッピング施設もあります。
スーパー・100円ショップ・雑貨屋・郵便局など生活に便利なお店が多数揃っており、駅の周辺だけで日常のお買い物は済んでしまいそうです。
天沼弁天地公園

天沼弁天地公園は荻窪駅からは徒歩約9分の位置にある和風庭園のような雰囲気の公園です。
園内にはちょっとした遊具があり、小さなお子様も楽しむことができます。
敷地内には郷土博物館の分館があり、無料で入ることができます。
小さいですが、人口の池もあってそこそこ広い公園です。
大田黒公園

大田黒公園はその名の通り、音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地につくられた公園です。
区内で初めての回遊式日本庭園で、茶室や休憩所があり、茶室の縁側からは庭園が一望することができます。
毎年紅葉の時期になると、ライトアップされた紅葉が池に映ったきれいな景色を楽しむことができることでも有名です。
荻窪八幡神社

荻窪八幡神社は寛平年間(889~898年)に創建されたとされています。
御祭神は応神天皇(おうじんてんのう)で、ご利益は学業成就、家業隆昌、延命長寿、出世成功です。
檜造りの立派な拝殿は昭和11年に改修されたものが現存されており、風情のある作りになっています。
中央図書館

昭和57年に杉並区政50周年記念施設として開設された杉並区立中央図書館。
その隣には、平成18年に開園した「読書の森公園」があり、中央図書館と一体となっています。
規模は大きくありませんが、図書館の本を持ち出して読書をすることも可能です。
地下にはおしゃれな喫茶店もあるのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
荻窪体育館

荻窪駅から徒歩7分のところにある荻窪体育館は、地下1Fから地上2Fまである施設です。
開館時間は9時から21時までで、第3水曜が休館日となっています。
バドミントンやバスケ、バレーなど様々なスポーツを楽しむことができます。
周辺環境

出かける
公園
白鷺せせらぎ公園多目的運動場(1235m)

出かける
公園
みはと公園(1453m)

出かける
公園
中野区立鷺六公園(1527m)

生活
郵便局
中野若宮郵便局(1948m)

出かける
コンビニ
ファミリーマート杉並成田東五丁目店(662m)

出かける
スーパー
まいばすけっと阿佐谷南3丁目店(682m)

出かける
スーパー
リコス成田東5丁目店(721m)

出かける
コンビニ
ローソン 杉並荻窪三丁目店(1218m)

出かける
コンビニ
ファミリーマート 荻窪団地前店(1366m)
土地
6,800万円
所在地
東京都杉並区阿佐谷北3丁目
アクセス
JR中央線「阿佐ケ谷」駅徒歩11分
総武・中央緩行線「荻窪」駅徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩15分
総武・中央緩行線「荻窪」駅徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「荻窪」駅徒歩15分
土地面積
70.5m²(実測)
道路付け
一方 南東側幅5.8m (公道)
用途地域
第一種低層住居専用地域
小学校区
-
中学校区
-
セールスポイント
整形地
建築条件無し
プライスダウン
日当り良好
閑静な住宅街
小学校まで1km以内
2沿線以上利用可
建物プラン例有り
コメント・おすすめポイント
南道路の整形地♪東西隣地通路がある為、開放感ございます。陽当たり・通風良好です!閑静な住宅街に立地しております。JR中央線「阿佐ヶ谷」駅・「荻窪」駅の2駅利用可能!お気軽にお問い合わせください☆彡

IMG_6867

東西隣地通路がある為、開放感ございます!!

IMG_6869

IMG_6868

IMG_6870

IMG_6871

IMG_6872

IMG_6874

IMG_6875

IMG_6876

IMG_6879
現地写真

IMG_6867

IMG_6869

IMG_6868

IMG_6870

IMG_6871
間取り・区画

地域コラム
※コラムの内容は白枠の中をスクロールしてご覧いただけます。
新宿、東京まで乗り換えなしの荻窪駅

荻窪駅はJR中央 総武線、東京メトロ丸ノ内線の2路線が通っている駅です。
丸ノ内線は始発駅となっているため、座って通勤することができます。
駅前のスーパーは、24時間営業なので帰宅時間が遅い人でも買い物をすることができ、便利です。
また、駅周辺にはたくさんの商店街があり、買い物に便利な場所となっています。
駅の近くにある大型商業施設

荻窪駅は大型ショッピング施設の「ルミネ」と直結になっていて、ルミネの横には「荻窪タウンセブン」というショッピング施設もあります。
スーパー・100円ショップ・雑貨屋・郵便局など生活に便利なお店が多数揃っており、駅の周辺だけで日常のお買い物は済んでしまいそうです。
天沼弁天地公園

天沼弁天地公園は荻窪駅からは徒歩約9分の位置にある和風庭園のような雰囲気の公園です。
園内にはちょっとした遊具があり、小さなお子様も楽しむことができます。
敷地内には郷土博物館の分館があり、無料で入ることができます。
小さいですが、人口の池もあってそこそこ広い公園です。
大田黒公園

大田黒公園はその名の通り、音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地につくられた公園です。
区内で初めての回遊式日本庭園で、茶室や休憩所があり、茶室の縁側からは庭園が一望することができます。
毎年紅葉の時期になると、ライトアップされた紅葉が池に映ったきれいな景色を楽しむことができることでも有名です。
荻窪八幡神社

荻窪八幡神社は寛平年間(889~898年)に創建されたとされています。
御祭神は応神天皇(おうじんてんのう)で、ご利益は学業成就、家業隆昌、延命長寿、出世成功です。
檜造りの立派な拝殿は昭和11年に改修されたものが現存されており、風情のある作りになっています。
中央図書館

昭和57年に杉並区政50周年記念施設として開設された杉並区立中央図書館。
その隣には、平成18年に開園した「読書の森公園」があり、中央図書館と一体となっています。
規模は大きくありませんが、図書館の本を持ち出して読書をすることも可能です。
地下にはおしゃれな喫茶店もあるのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
荻窪体育館

荻窪駅から徒歩7分のところにある荻窪体育館は、地下1Fから地上2Fまである施設です。
開館時間は9時から21時までで、第3水曜が休館日となっています。
バドミントンやバスケ、バレーなど様々なスポーツを楽しむことができます。
周辺環境

出かける
公園
白鷺せせらぎ公園多目的運動場(1235m)

出かける
公園
みはと公園(1453m)

出かける
公園
中野区立鷺六公園(1527m)

生活
郵便局
中野若宮郵便局(1948m)

出かける
コンビニ
ファミリーマート杉並成田東五丁目店(662m)

出かける
スーパー
まいばすけっと阿佐谷南3丁目店(682m)

出かける
スーパー
リコス成田東5丁目店(721m)

出かける
コンビニ
ローソン 杉並荻窪三丁目店(1218m)

出かける
コンビニ
ファミリーマート 荻窪団地前店(1366m)
物件概要
建ぺい率 | 50% | 容積率 | 100% |
---|---|---|---|
建築条件 | 建築条件無 | 現況/引渡し | 更地/相談 |
土地権利 | 所有権 | 私道負担面積 | - |
接道状況 | 一方 南東側幅5.8m (公道) | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
セットバック | 不要 | 法令上の制限 | 高度地区,準防火地域 |
地目 | 宅地 | 地勢 | - |
都市計画 | 市街 | ||
取引態様 | 仲介 | ||
情報更新日 | 2025/04/04 | 次回更新日 | 随時 |
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります