
2・4・6号棟、すべて整形地です。

スミカ下井草Ⅱ4 間取り図

外観イメージパース(上空から)

位置指定道路のある、新築戸建(今回2期になります)

スミカ下井草Ⅱ 区画

2号棟の外観パースになります。

高気密・高断熱住宅!リビングで家族が繋がる家になります!!

同分譲地内同仕様リビング

同分譲地内同仕様リビング

同分譲地内同仕様リビング

同分譲地内同仕様洗面台・洗面所

同分譲地内同仕様キッチン

同分譲地内同仕様洋室

同分譲地内同仕様バルコニー

同分譲地内同仕様トイレ
現地写真
間取り・区画
セールスポイント
弊社限定
整形地
プライスダウン
バルコニー
温水洗浄便座
浴室換気乾燥機
床暖房
ペアガラス
制振構造
耐震構造
食器洗浄乾燥機
浄水器
コメント・おすすめポイント
駅徒歩6分の好立地に誕生する、全5棟の多彩な邸宅。20帖超の広々LDKと充実設備、快適性を高める高断熱・高耐震仕様。家族のライフスタイルに寄り添う、それぞれ異なるプラン設計で理想の暮らしを形にします。
物件概要
所在地
東京都杉並区下井草3丁目
アクセス
西武新宿線「下井草」駅徒歩6分
西武新宿線「井荻」駅徒歩11分
西武新宿線「井荻」駅徒歩11分
建物面積
115.85m²
土地面積
67.91m²(実測)
間取り
2SLDK
築年月
2025年08月
建物構造
木造
道路付け
北側幅4m (私道)
用途地域
第一種低層住居専用地域
小学校区
桃井第5小学校
中学校区
中瀬中学校
採光面
-
構造/階数
木造/地上3階
建ぺい率
50%・60%
容積率
100%・150%
駐車場
-
現況/引渡し
未完成/相談
土地権利
所有権
私道負担面積
-
セットバック
不要
法令上の制限
高度地区,準防火地域
地目
宅地
地勢
-
建築確認番号
第KBI-YKH24-10-4592号
都市計画
市街
取引態様
仲介
情報更新日
2025/07/06
次回更新日
随時
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります

学区情報
新築戸建て
8,780万円
現地販売会
2025年07月05日(土)~2025年08月03日(日)
午前 10:30~午後 04:00
午前 10:30~午後 04:00
所在地
東京都杉並区下井草3丁目
アクセス
西武新宿線「下井草」駅徒歩6分
西武新宿線「井荻」駅徒歩11分
西武新宿線「井荻」駅徒歩11分
建物面積
115.85m²
土地面積
67.91m²(実測)
間取り
2SLDK
築年月
2025年08月
建物構造
木造
道路付け
北側幅4m (私道)
用途地域
第一種低層住居専用地域
小学校区
桃井第5小学校
中学校区
中瀬中学校
セールスポイント
弊社限定
整形地
プライスダウン
バルコニー
温水洗浄便座
浴室換気乾燥機
床暖房
ペアガラス
制振構造
耐震構造
食器洗浄乾燥機
浄水器
コメント・おすすめポイント
駅徒歩6分の好立地に誕生する、全5棟の多彩な邸宅。20帖超の広々LDKと充実設備、快適性を高める高断熱・高耐震仕様。家族のライフスタイルに寄り添う、それぞれ異なるプラン設計で理想の暮らしを形にします。

2・4・6号棟、すべて整形地です。

スミカ下井草Ⅱ4 間取り図

外観イメージパース(上空から)

位置指定道路のある、新築戸建(今回2期になります)

スミカ下井草Ⅱ 区画

2号棟の外観パースになります。

高気密・高断熱住宅!リビングで家族が繋がる家になります!!

同分譲地内同仕様リビング

同分譲地内同仕様リビング

同分譲地内同仕様リビング

同分譲地内同仕様洗面台・洗面所

同分譲地内同仕様キッチン

同分譲地内同仕様洋室

同分譲地内同仕様バルコニー

同分譲地内同仕様トイレ
現地写真

2・4・6号棟、すべて整形地です。

外観イメージパース(上空から)

位置指定道路のある、新築戸建(今回2期になります)

スミカ下井草Ⅱ 区画

2号棟の外観パースになります。
間取り・区画

学区情報
物件概要
採光面 | - | 構造/階数 | 木造/地上3階 |
---|---|---|---|
建ぺい率 | 50%・60% | 容積率 | 100%・150% |
駐車場 | - | 現況/引渡し | 未完成/相談 |
土地権利 | 所有権 | 私道負担面積 | - |
接道状況 | 北側幅4m (私道) | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
セットバック | 不要 | 法令上の制限 | 高度地区,準防火地域 |
地目 | 宅地 | 地勢 | - |
建築確認番号 | 第KBI-YKH24-10-4592号 | 都市計画 | 市街 |
取引態様 | 仲介 | ||
情報更新日 | 2025/07/06 | 次回更新日 | 随時 |
※各種情報と差異がある場合は現況優先となります